050 6867 2521
me@marei.me
märreime メルライメ 〜ちょっと不思議な物語り  > Blog List

[blog_in_blog category_slug=’blog’ num=5]

Recent articles

  • 2024年12月12日
  • 先日作ったアロマレシピ 2024年11月27日
  • 【黄金のメッセージフレーム】LINEスタンプ新作発売 2024年11月2日
  • 相手の反応、誤解していませんか【Youtube更新】 2024年10月26日
  • [生命の樹] LINEスタンプ新作発売 2024年10月23日
  • 反抗期と自己主張 〜その① 2024年10月23日
  • 赤ちゃんの笑顔と美容の関係? 2024年10月22日
  • YouTubeはじめました 2024年10月17日
  • 明日、星読みのお茶会開きます♪ 2019年6月29日
  • 天王星が牡牛座に入り… 2019年3月26日

シェア:

  • シェア
  • Tweet
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス

いいね:

いいね 読み込み中…

Blog cal

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

What's New

  • 2024/12/12
  • 先日作ったアロマレシピ

    先日作ったアロマレシピ

    2024/11/27
  • 【黄金のメッセージフレーム】LINEスタンプ新作発売

    【黄金のメッセージフレーム】LINEスタンプ新作発売

    2024/11/02
  • 相手の反応、誤解していませんか【Youtube更新】

    相手の反応、誤解していませんか【Youtube更新】

    2024/10/26
  • [生命の樹] LINEスタンプ新作発売

    [生命の樹] LINEスタンプ新作発売

    2024/10/23

アーカイブ

  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (5)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (18)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (13)
  • 2016年6月 (14)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (5)
  • 2010年1月 (2)

Facebook

Facebook

Profile

オーガニックアロマセラピー、天然石ジュエリーク、サトルアロマヒーリング、西洋占星術等

<主な資格>
・IFA認定PEOTアロマセラピスト
・LSA認定サトルアロマテラピープラクティショナー
・AEAJアロマセラピーアドバイザー

予約について

浜松市を中心に活動しています。予約はご都合を伺った上で、日時や場所を確定します。

予約や問い合わせは<お問合わせフォーム>をご利用ください。

Links

  • 【London School of Aromatherapy 日本校】 : バーグ文子先生が校長を勤めるアロマテラピースクール。IFA認定PEOT資格、サトルアロマ、アロマ占星術等を教わっています

admin

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Instagram

graces.me

【親が一方的に話してくる💦】

「親からの一方的なコミュニケーション - その心理と未来を拓く方法」
https://youtu.be/0wD_azXuNWA?si=tVuSP-MpHfUB123A

⁡
よく聞く相談内容の一つです。
⁡
聞くたびに、
「うんうん我が家も一方的だった。」と思ったり🤣
⁡
⁡
よく親が、
「我が家は会話が多いのよ」
⁡
と、人に話してるのを聞きながら、
⁡
「自分が話すことを会話だと思ってるのね。それ、会話じゃないから。」
と心の中でツッコミしてたのを思い出します。
⁡
⁡
あと、閉口したのは、悩んで困って相談してるのに、すぐ自分の苦労話にすり替えてくること💦
⁡
⁡
これが続くと、
もう諦めて相談はしたくなくなりますね。
⁡
⁡
「これって、いつの間にかすり替わってない?ただ自分の苦労や体験を話したいだけになってない?」
⁡
となると、
「ま、もう良いかな。」とはなります
⁡
⁡
⁡
自分の体験と、人の体験はやっぱり違いますし、どこか重なるところがあっても、でもそれが全てじゃないから。
⁡
それがなぜ当てはまると思うんだろう???
⁡
と一方的に話すのを聞きながら、いつも、すごく不思議に思ってました。
⁡
⁡
⁡
登場人物も、登場人物の性格も、性別も、時代背景も、シチュエーションも、何もかもが違う。    
⁡
なのに、なぜ、まるで丸ごと同じことのようかに話しているんだろう。
⁡
一体何をやっているんだろう?
⁡
理解できない、この頭の中は、いったいどうなっているんだろう???
⁡
そういう子供時代があったから、人を知りたくて、大学も哲学科を選んだり、心理学の本を読み漁ってた、ということもありますね。
⁡
⁡
⁡
でも「親が一方的に話してくる💦」と、悩みで終わらせるのは、ただの悩みですが、
⁡
相手をフラットに見て、「どうしてかな?」を知ろうとすると、とても興味深い研究の材料になりますね✨
⁡
⁡
だから出会えた学びもあるわけですから✨
⁡
⁡
目の前の人が誰であってもその中に、どれだけの、測り知ることのできない、奥深い深淵なる宇宙があるか。
⁡
⁡
その尊敬と尊重は大事だと、私は思っています☺️
【チャットGTPに悩みを相談するメリットとデメリット】

今さらですがチャットGTP。

何にでも色々答えてくれるのが面白いです。

文章の立て方が、

肯定から入って
新しい視点をもたらし、
最後はもう一度肯定して、
軽いサジェストで締める

どんな質問にもでも 
感情的にならず、
勝手に自分に当てることなく
回答できるんだから、

もしかしたら、
ある意味人間より
AIの方が人間できてかもしれない(笑✨

そして、
「褒めて」って言ったら
褒めてくれもする🤣✨

この姿勢には私も学ばないとです❤️✨

ついでに、

こんな質問もしてみました。

↓↓↓

《質問》
「チャットGTPで悩みを相談するメリットとデメリットを教えて

↓↓↓

メリット

 1. いつでも相談できる
チャットGPTは24時間対応可能なので、夜中や休日など、すぐに誰かに相談できない時間帯でもサポートを受けられます。すぐに助けが必要な時に役立ちます。

 2. 即時応答
メッセージを送るとすぐに応答が得られるため、長時間待たされることなく、すぐにフィードバックがもらえる点が便利です。

 3. 感情的な負担が少ない
人間のカウンセラーに相談することに抵抗を感じる人でも、AIに対しては気軽に悩みを打ち明けやすいです。感情的な判断や偏見がないため、リラックスして話せることが多いです。

 4. プライバシーの確保
匿名で相談できるため、対面では話しにくい内容でもプライバシーを保ちながら相談できます。また、チャットという形式が、他者に見られにくいという安心感を与えることもあります。

 5. 広範な知識にアクセス可能
チャットGPTは、さまざまな分野の知識を持っているため、悩みに対して多角的なアドバイスが得られる可能性があります。心理学やセルフケア、ストレス管理に関する情報を提供することが可能です。

デメリット

 1. 感情的サポートの限界
AIは人間の共感や感情的な深みを持たないため、本当の意味での「共感」や「感情的サポート」を提供することは難しいです。感情的なつながりを求める場合は、不足を感じるかもしれません。

 2. 個別のアドバイスの限界
AIは一般的な情報を提供できますが、個別の状況に完全に合わせた解決策を提示することは難しい場合があります。特に、複雑な人間関係や感情の問題に対しては、十分な深さのある回答ができないことがあります。

 3. 誤解のリスク
テキストベースのコミュニケーションでは、質問の意図や感情のニュアンスが誤解される可能性があります。AIは文脈を完全には把握できない場合があるため、十分なケアが必要です。

 4. 専門的なサポートが得られない
深刻な精神的健康問題や、法的・医療的な助言が必要な場合、AIのアドバイスでは不十分です。必要に応じて、専門家に相談する必要があるでしょう。

まとめ

チャットGPTを利用することで、手軽にアドバイスを得られる反面、深い感情的サポートや専門的なアドバイスが必要な場合には限界があります。悩みの内容によっては、専門家の助けを得ることが適切な場合もあります。

#チャットgpt #ai
Instagram 投稿 18022554038418076 Instagram 投稿 18022554038418076
【カモミール】 ⁡ 関西に住む母は畑 【カモミール】
⁡
関西に住む母は畑仕事が趣味で、特にイチゴの時期には、孫が畑にイチゴ狩りに来るのが毎年の楽しみでした。
⁡
孫が大きくなっても、近くに住んでる孫たちは毎年行けてたみたいだけど、うちの子達は行けてなくて。
⁡
大きくなると、孫もなかなか会えないんだけど、この時は会えると楽しみにしてました。
⁡
⁡
今年、母が浜松に来た時にその話になり、久しぶりに次男が一人で行くことに。
⁡
何日でも泊まっていいからとか、お友達も連れて来なさいよ、とか色々言われて、2泊はしたけどさすがに友達連れはなかった、と。
⁡
⁡
お互いに、
楽しかったみたい🍓✨
⁡
⁡
母はその後も「子供だけでも、もっと遊びに来て欲しい」と、言ってました。
⁡
⁡
⁡
それが5月。
⁡
⁡
⁡
7月に母がくも膜下出血で手術してたと。
そして、まもなく退院するとの連絡。
⁡
6月に転んで頭を打った時には何でもなかったのに、7月に変な感じがするから、と病院に行ったら即手術だったとのこと。
⁡
一緒に住んでる弟から、軽いうちに見つかって、手術も成功したし、おそらく後遺症も残らないだろうと。
⁡
⁡
心配かけないように、退院の目処もついたからと、落ち着いてから連絡くれたみたい。
⁡
⁡
⁡
先日も、退院後も順調に回復してると連絡をもらいましたが、
⁡
でも、前みたいにはあまり動き回れないらしく、
⁡
子どもが来ても、前みたいには面倒見られないから、子供だけで泊まりで来られるのは無理、とのこと。
⁡
⁡
畑仕事も今は難しそう。
⁡
とはいえ、じっとしてられない性格だから、またそのうちに何かやり始めそうではありますが🤣✨
⁡
⁡
⁡
⁡
人のちっぽけな思いとは裏腹に、
⁡
否応なしに時は経つし、
⁡
いつまでも同じものは何一つとして無いし、
⁡
⁡
⁡
後回しにしたことを悔いるなら、
⁡
今、自分が本当にやりたい事を、
そこに、今できる最善のことを、
⁡
と思います✨
⁡
⁡
⁡
写真は以前、母が送ってくれたカモミール。

日付を見たらもう9年前!

無農薬で大事に育てられたカモミールは、とっても香りが素晴らしかったと、写真を見るたびに思い出します☺️
母はカモミールの意味も効能もあまり考えずに送ってきたんだろうなぁ〜、と思いながら、写真に残してます☺️
【脳から叶える美肌講座】 ⁡ ✨脳が 【脳から叶える美肌講座】
⁡
✨脳が美肌を作る?!✨
⁡
美容法ジプシーから卒業したいあなたへ、
⁡
脳から叶える美肌は、
⁡
永遠に使える究極の美容法です🌹✨
⁡
  ↑↑↑
⁡
3日間コースで企画中
⁡
興味ある方はメッセージください☺️
⁡
⁡
⁡
#BPM
#心身医学
#量子物理学
#脳科学
#美肌
#美容
【セコムついてます✨】 ⁡ 浜松の物 【セコムついてます✨】
⁡
浜松の物件探しはひと段落ついてきました✨
⁡
⁡
最初に決めかけた部屋は、色々と買い足さないといけない設備が多かったのと、
⁡
どうしても気になったのが、
⁡
1階の掃き出し窓に雨戸もシャッターも無かったこと。
⁡
⁡
⁡
防犯上、不安だなぁ………
⁡
と思ってたら、
⁡
さらに条件の良い物件が見つかったので、
そちらにチェンジ♪
⁡
⁡
欲しかった設備も全部付いてるし、備え付けのネット回線も早そうだし、立地も良い♪
⁡
⁡
契約手続きも、週明けに不動産会社へ書類を届けたら進めそう✨
⁡
⁡
よしよし、と思いながら、
改めて建物の情報を見直していたら、
⁡
一番最後に気がついたのは
⁡
「あ、セコムがついてる?!🫢」
⁡
⁡
⁡
限られた条件の中で探していたから、セキュリティはモニターホンが付いてるだけで満足してたので、
⁡
⁡
全然期待してなかった、
「セコム」の表示を見つけてちょっとびっくり✨✨✨
⁡
⁡
⁡
よりによって(?)南海トラフ云々と言われてる真っ最中に浜松に戻るのですが、
⁡
こんな所に、ささやかながら
⁡
「守られてる安心感🍀」
⁡
を見つけてホッコリしてます☺️✨
⁡
⁡
⁡
誰だって守られたいし、安心したいよね〜✨
⁡
⁡
守られてないと思えば、
どんなに環境に恵まれても守られてると思えないし、
⁡
不安だと思えば、
どんな環境にいても不安は消えないし、
⁡
⁡
現実って、自分の意識が作り出すものが現実になるだけだから、守られてる〜安心だなぁ〜を見つけていこ〜✨
【明日から浜松】 ⁡ 久しぶりに、ベ 【明日から浜松】
⁡
久しぶりに、ベリーダンスを習ってた頃の写真を上げてみました💃
⁡
⁡
というのも、
⁡
この前、
少し不思議だったことがあって、
⁡
7月末から5日間だけ、なぜかYoutubeで3.11の地震と津波の動画をひたすら見ていたんですね。
⁡
自分でも何やってるんだろう?と思うぐらい見ていて。
⁡
特に何の興味とか、感情というのもなく、ただひたすら勝手に手が動いて見てる、と言う感じで。
⁡
⁡
⁡
⁡
我ながら何やってるんだろう?と思いつつ、段々とあの震災当時、考えてたことが思い出されてきました。
⁡
⁡
⁡
当時は浜松で上の子の卒園間近の日で、
⁡
震災のニュースを見ながら、
⁡
「こうやって、明日が当たり前にあるものじゃない。」
⁡
と痛切に思って、そう考えているうちに、
⁡
「だったから、どうしてもやりたい!と思ったことはやってみようー!」
⁡
という気持ちが強く出てきました。
⁡
⁡
ほんとは子供の頃から、好奇心いっぱいで、気になったことはやらずにはいられない、やりたいことはやる!と言う子どもだったのに、
⁡
⁡
「なんだか今、あの感覚を忘れてない?」と。
⁡
⁡
⁡
⁡
で、それで一番最初に「よし、やるぞ!」と一大決心をして始めたのが、ベリーダンス(笑💃
⁡
⁡
人生をかけた大決心がベリーダンス♪
⁡
⁡
⁡
私の中では長年、ずーっと興味津々だったのに、
⁡
恥ずかしいとか、いい歳してとか、ママなのにとか、子供がとか、色んな理由を考えてやめてたのを、
⁡
「明日が当たり前に来ると限らない」
⁡
という前提で見たら、どれも大した理由じゃないと気が付きました。
⁡
⁡
⁡
それで、
超思い切って申し込んでやるだけやって、
⁡
色々吹っ切れました🤣🤣🤣✨✨✨
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
そして先日、訳もわからずに3.11の動画を見てたら、その時の決心のことを思い出して、
⁡
「当たり前に明日が来るのでなければ、今、何が何でもやり切りたいことは何だろう✨」
⁡
と言う話を人としたら、
⁡
その後からピタッと動画に興味がなくなって、通常モードに戻りました。
⁡
↑
食べ悪阻が、悪阻が治った途端に、あれほど食べてたものに一切興味が無くなる感じ(って、分かる人は分かりますよね😅)
⁡
⁡
⁡
あれは何だったかな?不思議だな?と思ってたら、
昨日の地震のニュース。
⁡
⁡
⁡
「本当はどうしたいの?」と心にあるものを、
⁡
本当はどうでも良い理由で、抑えたり、我慢したり、無視したりせずに、
⁡
⁡
自分は自分で自分を認めて
愛する形でいてあげたいものですね❤️✨
⁡
⁡
⁡
今は岡山にいますが、明日から、またしばらく浜松に戻る予定で準備してます。
 
⁡
この時期に戻ることになるのに何か意味があるのかな?と、考えた結果が、
 
⁡
✨あの時思ったみたいに、初心に戻って、また、やりたいこと思い切りやり切ろう✨です。
 
⁡
⁡
忘れないように写真UPして書いてみました😘
⁡
⁡
---------------
⁡
こちらの「BPM施術技術」のページを管理させていただいています。
⁡
フォロー、イイね、いただいた皆さまありがとうございます☺️
⁡
https://www.facebook.com/janic.bpm.8
⁡
⁡
#BPM
#心身技術
#脳科学
#量子物理学
【美肌のコツ、シェア企画中♪】 ⁡ 【美肌のコツ、シェア企画中♪】
⁡
⁡
先々月にとある
⁡
✨美肌講座✨を受けてたら、
⁡
翌日から顔を洗った時に、
⁡
手に肌が触れる感触が全然違って 
⁡
⁡
吸い付く感じというか、
⁡
洗い立ての肌感が
⁡
ずーっと一日中続く感じで、
⁡
「わっ凄っ🫢✨」となってました。
⁡
⁡
⁡
講座を「聞いただけ」で、
⁡
こんなことって起きるの???
⁡
⁡
⁡
ちょうど梅雨の時期だったから、
⁡
空気中の湿気が助けてくれてるの???
⁡
⁡
⁡
などなど、
⁡
⁡
⁡
もう少し様子を見てみましょう、
⁡
と思いながら、
⁡
もう8月
⁡
⁡
⁡
やっぱ変わらない✨✨✨
⁡
⁡
⁡
🌹こんな美肌のコツがあるなら、
⁡
 シェアしなきゃ✨
⁡
   ↑↑↑
⁡
 と思ってます♪
⁡
⁡
⁡
この前も夜に、
⁡
⁡
「子どもがいつも腕が痒くて眠れないんです😢」
⁡
と言われるママさんと電話して、
⁡
◯◯◯をして、
⁡
と言ったら、
⁡
もう、ものの1、2分で
⁡
「すーっと寝ました‼️」というご報告☺️
⁡
⁡
⁡
ちなみに、
⁡
マスク外して会った初対面の人に、
⁡
➖20歳近く間違えられたこともあります✨
⁡
⁡
(もちろん、礼儀として気を遣ってくれたのもあるでしょうけど🤣)
⁡
⁡
⁡
⁡
化粧品、美容品etc.に頼らない
⁡
年齢レスになれる美肌のコツ
⁡
⁡
  ↑↑↑
⁡
⁡
シェア企画、
楽しみにお待ちください🌹✨
【 8/16 19:00から 浜松で開催 】
⁡
6年前から学んでいて、
昨年は施術サロンもオープンさせていただいた、
✨BPMメソッド✨の浜松説明会が開催されます
⁡
⁡
6年前の私はアロマセラピーをしていて、
それはとても大好きだったけども、
⁡
色んな理由で、アロマだけでは、完全には目の前のお客様に応えきれないもどかしさが常にありました。
⁡
  
⁡
そんなある時、偶然にも、
特定の言語をドイツ発祥の心身医学をベースに、
⁡
科学的、医学的にも分析、解明された方法で使うことで、脳にピンポイントで影響を与えられること、
⁡
そして、その方法を、
自分でも学んで使えると知ったのです☺️
⁡
⁡
⁡
さらに、言語だけでなく
人の意識や脳の認識を利用して、
⁡
心理的、肉体的だけでなく、人間関係や、起きる現象にまで影響を与えられる、などなども体験することとなりました、
⁡
⁡
体感すればするほど
⁡
✨ここに求めてた解決がある!✨となり、
⁡
だからそれを身近に、
もっと提供できる場を作りたくて、
⁡
東京、名古屋、大阪、大分に展開されていた施術サロンを、
⁡
昨年からは、
浜松にもオープンさせていただけました☺️
⁡
⁡
⁡
このBPMの技術について、
⁡
8月16日の夜、
浜松駅近くの会場にて、
福井副代表がお越しいただきお話くださいます✨
⁡
⁡
以前の、何をしてあげることもできずに、ただもどかしい思いをするしかなかった私が、
⁡
今は、何に対しても
「ここに解決があるよ〜✨」
⁡
と言えるようになれたこと、
⁡
⁡
たくさんの方に伝わりますように🍀✨
⁡
⁡
⁡
#BPM
#脳科学
#心身医学
#量子物理学
【脳を支配する?!】 脳って無意識 【脳を支配する?!】

脳って無意識に動くものが、
90%以上あるから、

無自覚に動いているものが大半で、

たとえば「色眼鏡」とかも

「今、色眼鏡で見られてるな」というのは分かりやすいのに、

「色眼鏡で見てる自分」は自覚しにくいとか。

その自分の色眼鏡フィルタの正しさを何とかして証明しようとする、という動きも人ってしますし、

その証拠探しを、人はあの手この手で「仕掛けて」くるなぁ、とか。

たとえば、母親から愛されてなかった、とか、母親に尊敬されなかった、というフィルタを掛けてる人は、

母親を連想する人を、大人気なくわざわざ煽ってきたり、つっかかってきたりする、とかね。

そうやって「やっぱりね」という証拠探しをしようとする、とかね。

(大人気なく、というのは、その人の中の子どもがやってることだから)

そこに相手するか、スルーするか、

たとえ相手をしても、それでも何とかして自分の正しさを証明するために重箱の隅から証拠探しをしてくるでしょうし、

スルーしても、そのスルーがやっぱり証拠の材料になるでしょうし、
 

そして、大事なのは、これを見ているということは、それが自分の内側にあると気付きなさいね、のサインということ、なんですね。

だったら、

色眼鏡に支配されて生きるか、
色眼鏡を外してほんとの自分を生きるか、

その二択なら、

分かってるなら、自分が先に色眼鏡を外す人生へ行くチャレンジをする材料にするのが良いんじゃないの?

などなど。

✨しかし✨です、

✨この「色眼鏡を作りだす脳のメカニズム」を、

自分の願望を叶える「入力機能」として使いこなす方法があるらしいです✨

ただ単に人生の視野を狭めるような、
色眼鏡としてじゃなく、

自分の願望を叶えるために、
魔法みたいに使う方法がある✨

なーんて、

思いもよらない
大どんでん返しです🤣

脳のメカニズムに支配されることの

正当化をしてる限りは、

何がしかの文句を言いたくなる人生から、

完全には解放されないでしょうし、

脳のメカニズムを使いこなして、
人生の手綱を取り戻したいですよね☺️
ただいま幾つかの地域で物件探し中✨
⁡
その中の一つで、面白いことが起きました笑✨
⁡
⁡
⁡
最優先の物件のため、ここ数日間、ずーっとネット検索したり、不動産会社に問い合わせたり。
⁡
特定の地域と条件で探してたら、段々と、もうこれ以上は無いかな?ってなってきました。
⁡
欲しい条件は複数あるけども、全部を満たすものがなかったんですね😢
⁡
⁡
⁡
「仕方ない、この中で決めるしかないのかな…」
⁡
と思ってたら、昨日、ピンポイントで、
⁡
「ここ、めっちゃイイ!」
⁡
というものが見つかりました✨✨✨
⁡
⁡
⁡
ところが、
⁡
殆どの不動産サイトで
⁡
「掲載終了〜」とも書かれてる………
⁡
⁡
⁡
条件も良いし、
リーズナブルだし綺麗だし、
⁡
そりゃすぐに売り切れになるよね………😢
⁡
⁡
と、妥協できる範囲の物件で不動産屋さんに問い合わせしてみました、が、やっぱり諦め切れない。。。
⁡
⁡
それで、問い合わせの電話で最後の最後の最後にダメ元で聞いてみたら、
⁡
なんと、
⁡
「ちょうどキャンセルが出たばかりなんですよ✨」
⁡
⁡
あら🫢✨
⁡
⁡
しかも、思いがけなく、色んな水回り設備が新品に入れ替え中で、ネット上には書いてなかった設備も入るとか。
⁡
⁡
あらら🫢🫢🫢✨
⁡
⁡
⁡
最後の最後に、
「やっぱり妥協したくない!」という、正直な気持ちに素直に行動した途端の急展開✨✨✨
⁡
⁡
✨自分の本音に素直✨
⁡
ってほんとに大事💫と思ったできごと。
⁡
⁡
⁡
この感覚、色んなところに応用できそうです😉✨
ただいま岡山滞在中〜 BPMメソッドに ただいま岡山滞在中〜

BPMメソッドによる
✨レーザーポイント調整施術✨
の施術会をさせていただいています

今までzoomでしか
会えなかった方々と、
リアルで対面できて嬉しい☺️

周りは田んぼとカエルの鳴き声
何だかとても懐かしい✨

#BPM
#心身医学
#BPM施術
#脳科学
#量子物理学
ただいま岡山滞在中〜 BPMメソッドに ただいま岡山滞在中〜

BPMメソッドによる
✨レーザーポイント調整施術✨
の施術会をさせていただいています

今までzoomでしか
会えなかった方々と、
リアルで対面できて嬉しい☺️

周りは田んぼとカエルの鳴き声
何だかとても懐かしい✨

#BPM
#心身医学
#BPM施術
《歯の痛みが一瞬で消えた話》 ずっ 《歯の痛みが一瞬で消えた話》

ずっと歯医者に行けなくて、
たぶん10年ぐらい行ってなくて、

「絶対にコレはまずいでしょ〜。」
という箇所を騙し騙し過ごしてたら、

先月、
ついに大きく割れました🤣

もちろん、
神経が出てるから、
昼も痛みで何も手につかない、
夜も寝られない、

という日が何日も続きました。

とにかく薬嫌いだから、
痛み止めは飲みたくない。

その他の方法を、
色々駆使してやってて
一瞬和らぐけど、
また痛くなる…

その中で、

脳にピンポイントで
働きかけるように
計算されて作られた
✨言語技術✨を使ってみたら、

一瞬でピタッと
止まったんですよね🫢✨

嘘みたいなホントの話。

↑↑↑
この技術を使ったサロンが
浜松にもありますよ💫

技術を学ぶこともできます✨

知りたい方はお知らせください📩
やりたいことをやらずに
終わって良いの?

と、
すごく強く思ったのが、
従姉妹の死だったのですが、

それで、

どうしてもやりたいことを
主人に言ったら、

それはそれは、
大喧嘩になりまして笑

「よ〜考えてみ、そんなの無理に決まってるやろ」
というのが主人、

「そんなもん、やってみんと分からんやん?」
と言うのが私🤣

エンドレスで平行線になるのを、
押し切ってやってきて

「ほら、できるやん。」と。

この押し問答を何度やってきたことか…

ですが、
ここで毎回思ってたのは、

これは男女差というよりも、

その人のボキャブラリーは、
その人の環境がつくるから、

「親御さんから、そういう言葉で育てられてきたんやね。」

と、いうこと。

面と向かっては言いませんが、
心の中では思ってましたし、

私は子供には出来る限り、
そんな言葉は掛けなくないな〜
とも思ってました。

そんなん、生きてるのも死んでるのも同じやん、みたいな思いはさせたくないから、

「好きにやってみたらええやん。」って、思いますよね。

どこまで叶ってるか分からないですが、

あと少しで
こどもの日ですね💫
誕生日のお祝いメッセージ、
ありがとうございました✨

ケーキとシャンパンでお祝いしました✨
【星の流れ✨】 ​ 今日は綺麗なグラ 【星の流れ✨】
​
今日は綺麗なグランドトライン。
​
そして、緩〜くカイトの角度もできてます。
​
​
​
誰でも良い意味で、運命が動く日になってもおかしくないけど、
​
特にこのグランドトライン&カイトに生まれた時の星が関わっていたら、
​
特に何が起きてもおかしくないです✨
​
​
​
大きな流れは
星の流れが見せてくれるから、
​
風の時代らしく、
​
星が見せてくれる大きな流れに乗る💫
【 重箱の隅 】
​
昔々悩んだのが「重箱の隅を突いてくる人」って何だろう?
​
ということ。
​
自分の主張に合うように重箱の隅を突ついてくるのが上手な人っているよね…で、悩まされてました。
​
​
​
「何でそこまでして、自分を守って、頑張って、一所懸命に攻撃してくるんだろう?」
​
大丈夫よと言ったって通じないから、心で大丈夫よ、と思いながら見てたけども、
​
​
まぁそこにどんだけでも凄いエネルギー注ぐんやなぁと。。。限りある生命の時間を、そこに使ってまでして何がしたいんやろと。
​
​
​
それで、アロマで解剖生理学を学んだ時に「ホメオスタシス(恒常性)」という、人間の機能を知った時に納得がいったんですね。
​
​
つまり、人間に限らず、動物の最も基本的機能は「生命の維持」。
​
生きるための防衛機能が、本能に備わっているんですね。
​
​
​
ホメオスタシスは、生命を維持するために、周囲の環境が変わっても身体の機能が大きく変わらないように守る機能。
​
​
分かりやすいのが、外の気温がどれだけ上下しても、必ず体温を常に36度前後に守ろうとして、肉体は無意識にもさまざまな反応が起きます。
​
​
それが、本能的に起きるので、私たちは意図せずに心理的にも本能的にホメオスタシスをやるんだな、と。
​
​
​
「そっか、皆んなホメオスタシスやってるだけなんだね。」と。
​
​
本人も、別に頑張ってるつもりもなく、本能的に重箱の隅を突いて自分を守ろうとしてるだけで、備わってる機能なんであって、悪気も何もないんだから仕方ないなぁと。
​
​
と、以前には、そんなことを考えていた時期がありました。
​
​
​
今考えているのは「重箱の隅の突き方って変えられるよね」ということ。
​
​
​
人と、動物の大きな違いは、分析的に自分を眺められたり、意図的に意識を変えることもできること。
​
​
​
本能的にやってることと、理解して、客観的に眺められたら、そのベクトルをほんの少し変えてみたらどうなるんだろ?
​
​
​
重箱の隅の突き方、どうせ突くなら、ハッピーや、愛や、光の側面に向けたら良いじゃない?
​
​
​
目の前に溢れるほどの10000のハッピーがあるのに、たった1つのネガティブがあるだけで、残り9999を無いものにするような癖も、これも人は生存本能的な部分で持っているには持っているだけども
(もちろん、この数字には個人差はありますよ)
​
​
いつまでも、そこに居たいか、居たくないかは、自分で決められるのが人間だと、私は思うんですよね。
​
​
どうせ重箱の隅を突くならどっちに向けて突くのが幸せか、自分で決めても良いんだと。
​
​
そう言っても…で、
昔の記憶でガードを掛けてしまう本能的な不安みたいなのは、それはそれであったとしてもですね、
​
​
​
だとしても、それでも選択権が与えられているし、待たれているのが、これこそが愛だなぁと、私は思うんですよね✨
​
​
​
​
メッセージは、メッセンジャーか、またはこちら公式LINEから承ります😊
​
https://lin.ee/R69tgNo
【12星座占いは入り口です】
​
私が「星占い」に興味を持ったのが小学生の時。
​
その時から、
​
「人がたった12タイプに分かれて、それで一生が決まるの?」
​
とか、
​
「同じ生年月日の人はどうなるの?」
​
とか、素朴に疑問を持つわけです。
​
​
​
実際に、小学校には同じ生年月日の友達がいたから、「それだけじゃないでしょう」と思うんですね。
​
​
​
それで、当たらないと切り捨てずに、
​
逆に「星占いってなんだろ???」と探求が始まり、
​
​
まずは、本来の星占いには、生まれた場所と、時間が必要と知りました。
​
​
確かにそれでも随分違ってきます。
​
そしたら「じゃあ双子は?」と。
​
​
​
それも、ホロスコープの立て方を知ると、星の配置、部屋の配置が、数分単位でも全然違ってくるので説明がつくと理解しました。
​
​
次は、
「じゃあ同じ場所で、同じ時間に生まれたら?」
​
​
これも、どうなるのかな〜と考えて、
​
​
段々と、生まれた後に受ける、周囲からの影響を星占いで見ることもできる、とが分かってきました✨
​
​
​
たとえば引越しをしたらその場所の、住んでる家の間取りの影響も受けるという、風水のような要素からも占えたり、
​
​
また出会っている人たちとの、相性からの影響も見ることができます。
​
​
子ども時代に大きな影響を与える両親とか、結婚相手とか、ビジネスパートナーとの相性も、その人の運命に影響を与えます。
​
​
となると、
​
✨望む運命を引き寄せる場所を選ぶとか、
​
✨今、出会っている誰が自分の人生のどの分野でのキーパーソンになるか意識するとか、
​
​
そういうのが大事とも、
段々と分かってきます。
​
​
​
​
となると、
​
「たった12タイプで何が分かるの?」というのは、占星術の本来ではない、とも分かります。
​
​
​
じゃあ間違ってるか、といえば、この「12星座占い」が流行ったおかげで、消えかけてた占星術がメジャーになったという歴史があるんですね。
​
​
​
本来は王様、貴族などの支配者や、特権階級のものでしたから、時代が変わって特権階級もなくなり、
​
​
書いた通りに、本来は、色んな星などの要素を見ないといけない「面倒なもの」でしたから、社会からは必要とされなくなりつつあったんです。
​

​
その人気を吹き返したのが、19世紀にそれまで敷居が高かったものを、思い切って簡略化して、エンターテイメント的に打ち出した方がいたこと✨
​
​
​
私だって、この12星座占いを思いついてくれた人がいなければ、今、ホロスコープには出会えてなかっただろうし、めちゃ感謝なんです✨
​
​

ただ、
その正しい意味を知るには、
12星座だけではちょっと難しい、

だからもっと知りたい人のためにはプロがいる、というだけです😉✨
​
​
✨12星座から、もう少し詳しく個人的なホロスコープを知りたい方には、鑑定もさせていただきます✨
【ホロスコープと“個人差”の話】 【ホロスコープと“個人差”の話】

「兄弟で
 同じように子育てしてるのに、
 どうして出来が違うの?」
​
​
子育てしてるママさん同士で、よく話しますよね。
​
​
同じ両親、同じ食べ物、同じ環境、
​
​
だけど、どうして?
​
​
​
私は子どものころから占星術が好きで、生まれ持った星の影響は大きいと知ってました、が、
​
​
だけど、それでも「なんで兄弟でこうも違うの?」と思ってた時期があったんです。
​
​
​
その頃にはきっと、まだ星の影響を甘く見てたんだと思います😂
​
まだ星の勉強も追いついてなかったし。
​
​
​
そして、子どもたちとパパさんの会話が、私がわからない会話が多くて、
​
「男同士だからよね。」と不思議にも何にも思わなかったのが、ある時にふとホロスコープの共通点を見つけた時に愕然としたんです。
​
​
水星が絡むアスペクトで、
​
「こんな偶然に水星が絡む角度で、同じ星同士が、同じような角度を共通して持てるはずがない」
​
というのを3人が共通して持ってたんですね。
​
​
​
「わぁ、これは私には入っていけないはずだわ〜」と、星の影響力にすごく納得して、すごく安心したというか。
​
​
そして、それを進路にしたいと子どもたちが言うから、それはもう全力で応援しよう!とも決めたんですね。
​
​
​
生まれ持った星にお任せしよう〜と決めたのがその時で、星のままに生きているみたいだから、だったら、あとはもう何とでもなるでしょ、と✨
​
​
​
また、
「何をやってもうまくいく人」っていますよね。
​
どこに言っても、何をやってもうまくいく人。
​
短期間ですぐに結果を出す人。
​
​
​
そういう人にも「同じ人間なのにどうして?」とも思ったんです。
​
​
​
それで、そのような人に会うたびに、生年月日を聞いてホロスコープを立てていた時期がありました。
​
​
すると、やっぱり共通点が見えてくるんです。
​
その人達にあって、私には無いものも分かる。
​
​
​
「じゃあ生年月日を変えないと、運命や特質が変わらないの?」という質問が多いのですが、
​
それは無いです😊✨
​
​
​
後天的な要素、周囲からの影響を、意図的に操作できる方法もありますし
​
そして✨ここにこそ、鉱物、宝石、アロマを使う方法も有効✨なんですよね。
​
​
​
あと引き寄せもあると思うのですが、私がみる女性は、社会に出て活動をすることにテーマがある人が多いです。
​
私のホロスコープがそうなってるから、というのもあるのかも。
​
​
​
子育ても、ビジネスも、人間関係も、色々な手法やアドバイスの本や情報が出ていますが、誰にでも当てはまるものばかりじゃないですから、
​
同じ親から生まれた兄弟ですら育て方も育ち方もはこれだけ違うわけだから、
​
​
この「個人差がある」ところを、どうやって埋めるかという視点がないと、精神論や、根性論だけではどーにもならないです。
​
​
​
ただ、苦しくなるだけです(^_^;)
​
​
​
生年月日で見る特質、相性、ものごとの向き不向き、最適な時期など、
​
ホロスコープをメインに鑑定もしています
​
​
ご希望の方はメッセージいただければ、折返し詳細をお知らせいたします😊
Instagram でフォロー
Copyright © märreime メルライメ 〜ちょっと不思議な物語り 
Powered by WordPress , Designed and Developed by templatesnext
error: Content is protected !!
  • Essential oil Therapy
  • Online Store
  • Blog
  • Maienfelser
  • Contact
2025 MÄREIME
me@marei.me
%d